弘法井戸
一人の旅僧が土地の老婆に「水を一杯ください」と頼んだところ、老婆は「ちょっとお待ちなされ」と水桶を持って家を出たきり長い時間帰りません。やっと戻って「さあどうぞ」と水を差し出されたとき、僧はどこまで水を汲みに行ったのか訊ねました。
老婆は近くに水がないので山の中腹の湧き水までいきましたと答えました。僧は深く感謝して家のそばの地面に杖でふれ、「ここを掘りなさい」といって立ち去りました。
そこからは清い湧き水があふれ、人々は大変喜んだということです。
この湧き出た井戸水が弘法井戸です。
観音岳公園
世界初の洋上石油備蓄基地を見下ろせる観音岳に
展望台を始め芝生広場・草スキー場・ローラースケート・自転車モトクロス等の施設が整備されています
眼下には青い海がひろがり、近くには古い言い伝えが残る岩屋観音がまつってあります。
ともづな石
遣唐使船の係留に使われたといわれています。
そばに記念の石祠が祀られています。
御船様(みふねさま)
この船の形をした石には言い伝えがあり、平安時代14回目の遣唐使船団が嵐に遭い、第三船のみが無事帰還しました。
その幸運にあやかって船の形の自然石をまつったのが起源とされています。
県立海洋少年の家
海のそばの共同生活の中で心の交流を図ろうと設立されました。
海に面した立地条件を生かして、ヨット・ボートセイリング・カヌーなどが体験でき、自然学習を兼ねた磯遊び等も実施しています。
低料金で宿泊も出来ます。
また前の海岸は、三本松海水浴場でもあります。地引網も行われます
伝説 青方港は7世紀から9世紀にかけて行われた遣唐使船の宿泊港(風待ち港)でした |
王直の跡地・平家塚
詳しい文献はない
クルージング・ジェットスキー
エメラルドグリーンの海を見るとやはりマリンレジャーを体験したい。
海上から観光めぐりが出来るクルージングや初心者でも安心の水上バイク・ジェットスキーがおすすめ
矢堅目公園
上五島町最北端にある展望台。
自然の力でできたリアス式海岸の奇岩と荒磯が作る絶景が見もの。
鬼百合の自生地が美しい磯つりのメッカ
姫神社跡
8世紀、この地に滞在して大陸へ吹く風を待っていた遣唐使たちが航海の安全を祈願して銅鏡や太刀を奉納したと言われています。
このお姫様は航海安全の神「田凝姫(たぎりひめ)」といわれます。
船崎海水浴場
広大な東シナ海に面する純白の砂浜海と空のブルーが白浜と緑に映える美しい海水浴場。遠浅なので家族連れにも人気があります
また近くに「うどんの里」があり、五島名物地獄炊きが味わえる
遠浅有川町の蛤浜海水浴場の方がもっとすごい